2006.07.31 Mon
written by maimo
実家に帰ると必ず買ってしまうもの。
鳩居堂のシルクスクリーンはがき。今回は花火柄を買ってきました♪ 黒の地に、こってりはっきりのったインクがなんとも素敵なのです♪ 今までも、帰省の度に1枚2枚…と集めたのがいつの間にかこんなになっていました☆ 春のチューリップ、秋の萩、冬の松葉…和のモチーフもそうでないものも見事に鳩居堂カラーの絵はがきになっています♪ 季節ごとの新しいものを発見するのが本当に楽しみー♪ 実家では母がいつもトイレのコルクボードにこのはがきを飾っていて、月ごとに入れ替わるのを楽しみにしていました。 鳩居堂は京都・寺町通りの御池を下がったところにあるお香屋さんです。 お香だけでなく茶道具、書道具、ご祝儀袋やポチ袋など素敵なものがいっぱい♪ デパートにも結構入っていますが、本店はやっぱりとっても雰囲気がいいです。いい匂い~♪ 京都旅行の時には、ぜひ寄ってみて下さい♪ http://www.kyukyodo.co.jp/ 今日もぽちっと♪お願いします☆ ↓ ↓ ↓ ![]() スポンサーサイト
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ |
2006.07.27 Thu
written by maimo
包丁を買いました♪いきなり物騒な画像でスミマセン☆
一人暮らしを始めてから今まで5年間、100均の包丁を使っていた私(^^;)使えるものがあるのに買うのもなんだかなー、と使い続けていました。 が、たまたま高島屋商品券があったので、関西に帰ったときについに!いい包丁を買って貰ったのです☆ なんと有次! 買ったのは初心者にも扱いやすい『平常一品』というもの。歯の部分のみ鋼であとはステンレスになっています。 これでも何か切って2~3分置いておく時でも常に水分を拭き取っておかなければ錆びてしまうそうです。そして毎晩クレンザーで磨き、月に一度は研ぐ… 使いこなせるかしら…どきどき☆ 早速使っているのですが、さすが!の切れ味です。野菜の表面がつるつるピカピカに切れて美味しそう☆切るのはストン、皮をむくのもつるん、とほとんど力が要りません! お刺身を作るのが楽しみです♪おろすの下手なので、まずはサクを買ってきます…(^^;) 有次は京都・錦の鍛冶屋町にある、創業1560年の金物屋さんです。 いつかは…と憧れていた老舗。錦のお店には、ものすごいたくさんの数の包丁が整然と並んでいて、迫力!お近くの方はぜひ、覗いてみて下さい♪ 京都高島屋、梅田阪急、横浜と日本橋の高島屋にも有次コーナーがあるそうです。 http://www.aritsugu.com/ 今日も錆を出しませんように…(^^;)ぽちっと♪お願いします☆ ↓ ↓ ↓ ![]() |
2006.07.24 Mon
written by maimo
今日も長野は雨。今日は新たな土砂崩れなどは起きなかったようです。でも寒い!
頂いた野菜がたくさんあるので、ごはんのお買い物もすぐ近くのスーパーに歩いて行くだけにし、一日家での~んびりでした♪ ![]() 最近首元が寂しいなーと思う事が多くなったので、引き出しにしまいっぱなしだったビーズで、ネックレス♪ かなーり久しぶりのビーズです。 ちょっとエスニック風なターコイズカラーとパールビーズの違った雰囲気同士の組み合わせがポイントです♪ 留め金がなかったので、片方の端を輪っかにして、反対側の端に3つパールをつけて輪っかに差し込んで留めるかたちにしました。長さ調節もできます♪ 久しぶりのビーズ手作り、楽しかったー(*^-^*)この夏愛用します♪ 今日もぽちっと♪お願いします☆ ↓ ↓ ↓ ![]() テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用 |
2006.07.23 Sun
written by maimo
本日はダンナ様作夕ご飯です♪
左上から、キャベツのポタージュとラタトゥイユ。金曜日、大雨のため会社が午後休みだったダンナ様が、ご近所さんH家の畑(http://inmai.blog29.fc2.com/blog-entry-114.html5月15日記事)に一緒に行って頂いて来た野菜たちで作ったものです♪ズッキーニの代わりにきゅうり。むちゃくちゃ大っきいきゅうり!おいしかった~♪ お魚はいとより鯛。粉をはたいてソテー。ソースは庭で大きくなってきたバジルと、これもH家に頂いたにんにくをみじん切りにして、オリーブオイルと塩少々。あっためてかけます。 今日は作ってもらいつつ、しっかり作り方みておきましたー♪ 「作ってもらった」というより若干「作らせた」ような気もしますが…^^;美味しかった~♪ありがとう♪ デザートは鹿児島のお土産に頂いた、FESTIVALOというお店の唐芋レアケーキ。とろーんとクリーミーで美味しかった~!! http://www.festivalo.co.jp/ 鹿児島は大雨洪水の被害がすごいですね。長野も、今日も夕方から雨が降っています。明日も大雨になるそう。はやく被害がおさまりますように… |
2006.07.21 Fri
written by maimo
先週の誕生日の次の日、ダンナ様、おとうさん、おかあさんに連れて行って頂いたお店です♪
神楽というステーキ屋さん。 目の前の鉄板で、シェフがジャグリングみたいにスパイスの入れ物を投げてパフォーマンスしながらつぎつぎ食材を焼いてくれました♪ アボカドソースの前菜、焼き野菜(こんにゃくがお魚の形で、鉄板の上でぴちぴちはねるのです♪)、にんにくをたっぷり乗せたお肉に伊勢エビー!!! 美味しかったです!!! シェフのトークも軽快で「やっぱり関西弁はエエ!」と思ってしまいました☆生まれた場所の言葉って、想像以上に自分のアイデンティティになってるんですねー。お喋りな私は、店員さんとお話しながら食事できるところってかなりポイント高いのです♪ あと、シェフ全員ベルトのバックルが主張強かったのが印象的でした☆ 長野でもこんなお店に出会いたいなーと思いつつ、旅の思い出でした♪ 「ステーキハウス神楽」は大阪・神戸に3店舗あるそうです。 関西の方、ぜひ足を運んでみて下さい♪ http://www.kagura.net/ え?体重?…もちろん増えてます…明日から頑張ります!! 今日もぽちっと♪お願いします☆ ↓ ↓ ↓ ![]() |
2006.07.07 Fri
written by maimo
本日、7月7日は入籍一周年記念日です♪
一年間、いろいろなことがあってばたばたしながらも 長野でふたりで暮らしていく基礎を作って来れたな、と思います。 この一年、私達を見守り、支えて下さった多くの方々に感謝。 本当にありがとうございます。 夜はお食事に行ってくるので、また写真アップします(*^^*) |
2006.07.03 Mon
written by maimo
本日は、ダンナ様の会社の方の奥さん、Yさんにメイクをして頂きました♪
Yさんはただいまメイクのお勉強中。課題メイクをして、写真におさまるメイクモデルをさせて頂きました♪ 人にメイクをしてもらうって、結婚式以来。なんか特別感☆☆いい匂いで、ブラシの感触が柔らかくてすごい気持ちよかったです(*^^*) いつもは色のあるアイシャドウを使う私なのですが、今日Yさんがシャープ&セクシーに仕上げて下さった顔は、大人っぽくてきりっとしてちょっと違う人みたい。授業に行くときやお仕事に行くときはこんな顔で行きたい! 自分でするメイクって、毎日急いでこなさなきゃいけないことのようになってるけど、たまには自分でメイクするときもじっくり考えて楽しんでやりたいなー、と思いました☆ 余談ですが、Yさんと私は何人かの人に「姉妹?」と言われたほど似ています☆持っているものも結構かぶっていることが徐々に判明。今日はいろんなお話をして、ほんとにお姉さんみたいやなーとほんわかしました(*^^*) Yさん、今日はありがとうございました♪ 今日もぽちっと♪お願いします☆ ↓ ↓ ↓ ![]() テーマ:スキンケア&コスメ - ジャンル:ファッション・ブランド |
2006.07.02 Sun
written by maimo
昨日の日記でプレビューしたがまぐち、
本日HP*monje*にアップしました♪ さっそく1点、ご注文を頂きました♪ありがとうございます☆ どうぞご覧になって下さい♪ ↓ ↓ ↓ てづくりがまぐち*monje* ![]() ![]() 手作り木綿豆腐、青じそ豆腐、黒ごま豆腐、枝豆おぼろ、黒蜜の付いたデザート豆腐、食べてしまって写真に写ってないのですが湯葉、の6つが入って900円♪しばらくお豆腐三昧です☆ ビールはブログ読者のむささまから頂いたビール券で、一番搾り・無濾過♪ありがとうございます(^o^)/ まったりいい感じで飲みながら、イングランドvsポルトガル観戦♪ワールドカップ始まった頃はダンナ様をサッカーにとられた気がしていましたが(笑)最近私もやっとちょっと興味が出てきました♪相変わらずすっとんきょうな質問をしては呆れられていますが…(^^;) 次は明後日、ドイツvsイタリアですね♪ 今日もぽちっと☆おねがいします♪ ↓ ↓ ↓ ![]() |
2006.07.01 Sat
written by maimo
新作のナナメ口金がまぐち5つ、完成しましたー☆
夏!って感じの水着プリントのもの、黄緑と焦げ茶のオトナっぽいぱきっとした柄のもの、我が家のリビングのファブリックパネルとお揃いの布のものなど…またまた、大好きな柄布たちで作りました♪ 今日は陽が落ちて暗くなってしまったので、明日、2日の日曜日、撮影とHP*monje*へのアップをしたいと思います!お楽しみに~(*^^*) ダンナ様は夕食後、サッカーの試合に出かけて行きました。 ダンナ様の入っているチーム、なんと今まで一度も練習に集まったことが無いらしいのです!試合ばっかりしてるらしい(^^;)今日の午前中には初☆練習が予定されていたらしいのですが、午前中は雨で中止、今日も夜7時からの試合のみ…(^^;)練習不足で怪我がありませんように…☆ いつもありがとうございます(*^^*)今日もぽちっと☆おねがいします♪ ↓ ↓ ↓ ![]() テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用 |
| HOME |
|